ライフ | 2020.4月号
チーズカツレツ コルドン・ブルー風
豚肉

良質のたんぱく質やビタミンB1を含み、疲労回復にもよいとされる。静岡県産の豚肉は赤身がおいしいのが特徴。チーズを入れるとコクがアップするのでおすすめ。
チーズカツレツ コルドン・ブルー風
● 材料(4人分)
--------------------------------------------
豚ロース : 120g×4枚
ロースハム : 4枚
ブルーチーズまたはスライスチーズ : 15g×4枚
パン粉(細目) : 160g
サラダ油 : 120cc
バター : 20g
塩こしょう : 少々
【A】
卵 : 2個
小麦粉 : 60g
水 : 少量
【B】
トマト : 1個
タマネギ : 80g
バルサミコ酢 : 100g
オリーブオイル : 200g
蜂蜜 : 30g
1
Aを混ぜておく。Bのトマトは湯むきして種を取る。8mm角くらいに切る。タマネギはみじん切りにした後、水にさらし、辛味を抜く。豚肉の厚さ半分のところに切り込みを入れて袋状にし、ハムとチーズを入れる。
2
①の豚肉に軽く塩こしょうを振り、混ぜたAにくぐらせた後、全体にまんべんなくパン粉をつける。
3
フライパンを熱し、油とバターを敷いて中火で片面3分ずつ揚げ焼きにする。Bをよく混ぜたソースをかける。

POINT| 焦げないように中火でじっくり加熱して
今月の先生 泉地 貴幸
● ホテルアソシア静岡 オールデイダイニングパーゴラ 料理長
tel:054-254-4460
加熱する時にバターを入れることで風味とコクがアップします。細かいパン粉がなければ、袋のまま揉んで細かくしてもOK。細かいパン粉を使ったほうがムラなくきつね色に仕上がります。
