スペシャル企画 | 2019.6月号
ズミさんのこりゃびっくりマクドナルド劇場
新サービス続々!
全国に広がるファストフード店の中でも圧倒的、年間延べ14億人が利用しているという日本マクドナルド。この春、おもてなし新時代・AI新時代にふさわしく新サービスをスタートさせた。まずは静岡県内75店舗から、とうれしいニュース。DJやラジオパーソナリティーでおなじみの人気者「ズミさん」こと高橋正純さんが「こりゃほっとけない」と好奇心フル回転で体験した。ズミさんのマクドナルド劇場、オンステージ!
※実施しているサービス・実施時間は店舗により異なる。
ズミさんはふと思ったのだ
「みんなに優しいファストフード店ってなんだ?」

忙しいあなたを待たせない - モバイルサービス -
スマートフォンで事前に店舗とメニューを選ぶ→お店に着いたらアプリで決済→注文の列に並ばずに出来立てのメニューが食べられる。テーブルデリバリーを選べば、入店後客席から注文してそのままそこで食べることもできちゃう! ※2019年6月現在、静岡県と沖縄県(一部店舗除く)でのみ利用可能


あなたの席に運びます - テーブルデリバリー -
今まではカウンターで商品を受け取るスタイルだったのがレストランのように一新! 赤ちゃん連れや手荷物で両手がふさがっていても席に座っていれば、出来立てをクルーがテーブルまで運んでくれる。

あなたを優しくおもてなし - ゲストエクスペリエンスリーダー -
どこに座ろう、何を注文しよう、なんて戸惑っている人がいたらササッとサポートしてくれる。まるでホテルみたいなウエルカム感!

こりゃすごい。
みんなに優しいって大変なことだと思うけど、マクドナルドは頑張ってました! 未来型店舗体験に乞うご期待、だなぁ。このおもてなし感が街中のいろんな所に広がっていきますように!
取材協力/日本マクドナルド